プライバシーポリシー

本ページでは株式会社マーケティングフルサポート(以下弊社)の収集した個人情報の取り扱いについてのポリシーをお知らせしております。弊社は、弊社を信頼して個人情報を提供してくださった皆様との信頼関係を何よりも大切にします。その信頼を失わないために、どのような場合にも、このプライバシーポリシーに則り、皆様の個人情報の取扱には細心の注意を払っています。弊社の商品をご購入された場合や弊社に個人情報を登録していただいた場合は、弊社のプライバ シーポリシーにご同意くださったものと考えさせていただきますので、本プライバシーポリシーの内容を熟読してご理解下さい。

個人情報の入手方法

お客様がご自身で提供していただいた情報

私共が受領する個人識別情報の多くは、弊社の各種商品や有料・無料のサービスを取得することに関心のあるお客様から直接提供していただいたものです。これらの情報には通常、お客様の氏名、住所、電子メールアドレス、電話番号が含まれます。そのほか、個人識別情報と関係しうる性別、年齢、子供の数、趣味、その他もろもろの情報も収集することがあります。お客様が商品やサービスを購入した場合には、例えば、クレジットカード情報(クレジットカード番号は弊社には送信されず、直接、各カード会社に、照会されます)、注文又は購入したサービス又は商品の種類がわかります。私共はお客様がウェブサイトに登録、ログオ ン又は訪問したときにも(無料提供情報希望登録、メールマガジン購読登録、ウェブサイト上の活動への参加を含みます)個人情報を収集します。

ITによって収集される情報

私共はお客様にとってより使いやすいサービスを提供するためにITを用いて情報を収集します。例えば、お客様が私共のサイトのいずれかを閲覧したときに、 私共は、お客様のIPアドレスを収集します。 IPアドレスは、お客様のインターネットサービスプロバイダー、会社又は大学などのようにお客様がインターネットに接続するためのポータルに関係していま す。 IPアドレスのみでは個人を識別できません。私共は、お客様がサイトを閲覧した回数に関する情報を収集するために、IP アドレスを利用することもあり、この情報を個人識別情報と考えます。

弊社のウェブサイトではクッキー(cookies)も利用します。クッキーとはウェブサイト閲覧中にウェブサイトからお客様のコンピューターに転送されるデータのことです。弊社は様々な目的でクッキーを利用しています。

他者から収集した情報

弊社はお客様から直接収集した個人識別情報の他に、第三者から個人の情報を入手することもあります。弊社は、取得した情報を自ら収集した情報と同じように取り扱い、このプライバシーポリシーで許諾される場合を除いて、かかる情報を第三者と共有しません。

個人情報の利用目的

ご購入・ご登録いただいた商品・サービスのお申し込みの確認やお届けするため

本プログラムにお申込み頂きますと、【集客コーチング】他、弊社からのメールマガジン及びビジネス・パートナーよりメールマガジン等のご案内をお届けする場合があります。

  • 教材などのご購入の確認やお届けをするため
  • イベント/セミナーのお申し込みの確認や入場券などをお届けするため
  • 電子メール配信サービスのお申し込みの確認やメールを配信するため
  • 各種会員制サービスへの登録の確認やサービスを提供するため
  • 各種商品・サービスのご請求、お支払いとその確認をするため
  • ご購読いただいている定期刊行物の継続購読などのご案内をお届けするため
  • ご要望いただいた広告掲載会社への資料請求などを仲介するため
  • ご協力いただいた調査に対して謝礼などをお送りするため
  • ご応募いただいた懸賞などに対する景品等をお送りするため

ご利用いただいている商品・サービスの提供・改良や、新たなサービスを開発するため

  • 商品・サービス、ウエブ・サイトなどの内容を皆さまがよりご満足いただけるよう改良するため
  • 商品・サービス、ウエブ・サイトなどの内容を個々の利用者に合わせてカスタマイズするため
  • 皆さまが注文された情報や商品などに関する満足度を調査するため
  • 個人情報を統計的に処理した情報を集約し調査結果として公表するため
  • 皆さまの利用状況を把握し、サービスの改善や新サービスの開発に役立てるため

提供している商品・サービスに関連した情報をお届けするため

  • 定期刊行物、書籍、デジタル・コンテンツ、各種会員制サービス、その他各種サービスのご案内をお届けするため
  • 調査のご協力や各種イベントへのご参加をお願いしたり、その結果などをご報告するため
  • 商品・サービス、ウエブ・サイトなどの利用状況を把握し、皆さまに有益と思われる情報や調査などをお届けするため
  • 弊社が有益と判断する、弊社及び第三者の、商品・サービスに関する情報を提供するため

個人情報保護のためのセキュリティー対策

弊社はお客様の情報の安全と秘密保持を最も重要なものと考え、お客様の情報を不正アクセスや不正利用から保護するための技術的、管理上及び物理的セキュリ ティ対策を実施しています。弊社は、適切な新しい技術や方法を検討するために適宜セキュリティ対策を見直しますが、100%安全なセキュリティ対策は存在 しないことをご了承ください。

第三者への提供について

弊社は、皆さまのご承諾がない限り収集した個人情報を第三者に提供いたしません。弊社以外の企業/団体から皆さまに有益と思われる情報のお届けを代行する 場合にも、皆さまのご承諾がない限り個人情報はそうした企業/団体には開示・提供いたしません。

ただし、皆さまが弊社経由で当社以外の企業/団体に対して情報提供、サービス提供、商品の注文、応募、接触、仲介をご依頼いただいた場合や、それらの企業 /団体が関係する展示会/セミナーの申し込みをされた場合、また広告掲載会社などへの資料請求の仲介を弊社に依頼された場合などには、当該企業/団体に個 人情報を開示・提供することがあります。

商品や有料サービスの料金を決済する場合に、金融機関など との間で個人情報を交換することがあります。金融機関の口座番号の正当性やクレジットカードの有効性を確認するためです。また、法律に基づき開示しなけれ ばならない場合や、弊社と皆さまの権利/財産/安全などを保護/防御するために必要であると合理的に判断できる場合には、個人情報を開示することがあります。

個人情報の管理と委託について

収集した個人情報は、弊社のプライバシーポリシーに則り、厳正な管理下で安全に取り扱います。
弊社では、当社が信頼に足ると判断し個人情報の守秘義務契約を結んだ企業に、業務の一部として個人情報の取り扱いを委託する場合がありますが、この場合にも、皆様の個人情報は弊社のプライバシーポリシーのもとで保護されます。

登録情報の訂正

弊社は、皆さまの個人情報をできるだけ正確かつ最新の内容で管理します。皆さまからお申し出があったときは、登録情報の開示を行います。また、内容が正確 でないなどのお申し出があったときは、その内容を確認し必要に応じて登録情報の追加・変更・訂正または削除(退会)等を行います。ただし、登録を削除する と提供できない商品・サービスが発生する場合があります。情報の修正や削除は、セキュリティー強化の観点から原則弊社担当者が行います。

このようなケースにご注意下さい

弊社の各サイトは、外部のサイトへのリンクを含んでいます。弊社は、リンク先のサイトにおける個人情報保護や、サイトの内容に関して責任を負いかねます。

  • サーバーで発生した問題の原因を突き止め解決するため
  • サイト管理のため

弊社の各サイトは、クッキーを使用することがあります。クッキーは、サイトが利用者のブラウザに送信する小規模の情報で、利用者のディスクにファイルとして格納されることもあります。クッキーの使用により、サイトは利用者がどのページを訪れたかなどを記録できます。また、会員制のサイトなどでは、クッキー と利用者の皆さまが登録された情報を組み合わせてサービスを提供する場合があります。弊社は、主として下記の目的でクッキーを利用します。

  • 利用者の皆さまの「買い物カゴ」の移動を追跡するため
  • 利用者の皆さまが会員制サービスを利用される際、毎回パスワードを入力しなくてもすむようにするため
  • ウエブ・サイトや電子メールなどの内容を利用者の皆さまがより満足いただけるよう改良したり、 個々の利用者に合わせてカスタマイズしたりするため
  • 利用者の皆さまの関心事に合わせてサービスを提供するため
  • 利用者の皆さまに同じ広告を何度もお見せしないように制御したり、有益と思われる情報をお見せするよう調節したりするため

クッキーの利用で入手した情報を統計的に処理した集約情報を公表することがあります。これには、個々の利用者を識別できる情報は含みません。

利用者の皆さまは、ブラウザの設定により、クッキーの受け取りを拒否したり、クッキーを受け取ったとき警告を表示させたりできます。弊社の各サイトのサービスには、クッキーなしではサービス内容に制限が発生したり利用できない場合もあります。

第三者からのクッキーについて

弊社では、サイト管理、アクセス状況の計測のため、一部、第三者企業の計測システムを利用しています。また、弊社のウエブ・サイトやメールマガジンに掲載される広告には、一部、第三者企業の広告配信サーバーを利用しているものがあります。それら第三者の企業は、より効率的に広告を配信するため、広告効果を測定するため、またアクセス状況の計測のために、クッキーを使用することがあります。これらのシステムにおいても、事前調査の上、クッキーについてはすべ て弊社の使用基準を守っていることを確認しており、ユーザー個人を特定することはありません。

広告配信のクッキーを受け入れない設定にしたり、保存されたクッキーを削除したりしても、弊社の各サイト内のコンテンツ閲覧には支障はありませんが、繰り返し同じ広告が画面上に現れたり、画面上に拡がる広告が何回も出たりすることがあります。

お問い合わせ・個人情報の訂正・削除はこちらまで

連絡先:株式会社マーケティングフルサポート

住所:東京都渋谷区神宮前5-51-6テラアシオス青山3F

お問い合わせ:info◎blog-positioning05.com(◎を@に変えてください)

(土曜・日曜・祝日・御盆・年末年始休み その他通じにくい時は、

上記からお問い合わせいただきますよう、よろしくお願いいたします。)

プライバシーポリシーの変更

プライバシーポリシーは随時変更されます。個人情報の収集、利用及び/又は共有方法に重要な変更を行う場合には、このプライバシーポリシーが対象とするウェブサイトの目立つ場所に掲載することによってお知らせします。このプライバシーポリシーに関する重要な変更はこのプライバシーポリシーが対象とするウェブサイトに通知を掲載した日から有効となります。このプライバシーポリシーの変更は、弊社からの変更通知前にお客様が提供した個人情報の利用に影響を 及ぼすことになります。弊社の個人情報の利用に関する変更に同意できない場合には、個人情報削除の意向を弊社に通知しなければなりません。

・SNSやブログを更新していても手に入らない『No.1ポジション』を得る方法
・初対面で信用してもらえる圧倒的な肩書きの作り方
・これから生き残る個人、企業の発信の原則
・「ノウハウは無料の時代」でも高額コンテンツを買っていただくためのブランディング
・言語化力、企画力、編集力を身につけて圧倒的に魅力のあるコンテンツを作れるようになるには?
・出版×SNSで短期間でファンを爆発的に作る戦略とは!?
・集客できる発信と、集客できない無駄な発信の違い

・成功する起業家に必須の「ブランド設計図」の作り方
・ブランドを強化する3つのアクションとは?
・ブランド構築に必要な9つの構成要素
・スターバックスの緻密なブランド設計図具体例を紹介
・ブランド設計図シートのテンプレート提供!
・「〇〇と言えばあなた」というライバル不在の聖域を作る方法
・個人起業家が9象限のブランド設計図を活用した具体例紹介

・運用の方針と成果を左右するインスタ活用の基本3Wとは?
・伸びるInstagramアカウントの3つの原則
・一瞬見ただけでフォローしたくなるアカウントコンセプトを作るには?
・ライバルに邪魔されずフォロワーが集まる差別化の方法
・選ばれるプロフィールの作り方と具体例解説
・フォロワーが増えるプロフィール名と肩書きの書き方
・Instagramが他のSNSと決定的に異なる点とそれを踏まえた戦略

卒業生様の声

もしあなたが2023年以降、
個人起業や副業で安心して売れ続けたいならこんな
“時代遅れの集客”を一切やめてください!

  • 「集客のノウハウさえあれば成功できる」と思い
    最先端の集客ノウハウを学んでばかりいる。
  • 流行っているSNSやツール、サービスに飛びついている。
  • 「ありのままの自分をさらけ出せばファンがつく」と思って
    素の自分の考えや日常をSNSやブログで発信している。
  • SNSやブログの投稿内容を、書くときに行き当たりばったりで決めている。
  • ライバルの顔色を伺って「ここなら勝てるかもしれない」と
    スキマを探してばかりいる。
  • とにかくSNSやブログを頻繁に更新して、人の目に触れようとする。

私自身も、この方法でたった5日間で
398万円の売上を広告費ゼロで達成できたのです

先ほどの話は決して絵に描いた餅ではなく、
私自身も「マイストーリーブランド集客」のルール通りにやることで、

  • 広告費ゼロ5日間のFacebookライブで398万円の売上を達成
  • 1年半でInstagramで3.5万人のフォロワーを達成
  • LINE@に広告費ゼロで1万人の集客を達成
  • Facebookサロンに3ヶ月で2,500人を集客
  • SNS集客だけの売上で年商1,500万円を達成

という成果を得ることが出てきています。

なぜ、一生懸命発信しているはずなのに
集客できないのか?

ブログを書いている、SNSを運用している、YouTubeチャンネルを更新している…

そんな努力にもかかわらず、集客することができず、満足な売上を作ることができない方がたくさんいます。

あるいは「何を発信したらいいかわからない」と発信の軸が定まらない方もいらっしゃいます。

これはなぜなのでしょうか?

多くの方が「新しいノウハウを知らないから」「行動量が足りないから」と思い込んで無駄な労力や無駄な自己投資をしています。

しかし実は、原因はもっとシンプルなものなのです。

その原因とは、、、あなたの情報発信に「ブランド戦略」と「ストーリー」がないことです。

これが欠けているばかりに、穴の空いた桶で水を救うように、一生懸命集客しても、お客様が逃げていってしまうのです。

1年半でフォロワー3.5万人!著書37万部!
10年以上の企画・プロデュース経験を経て
たどり着いた堅実&即効性のある集客方法とは?

はじめまして、SNS戦略×出版プロデューサーの天海 純(あまみ じゅん)と申します。

SNS・ブログを用いた集客&ブランディングのコンサルティングや、
出版プロデュースを行っております。

「出版」という言葉を聞いて「出版には興味がない」「自分には早い」と思ってしまった方も、
もう少しだけ私の話を聞いてください。

なぜなら…今あなたが出版したいかどうかに関係なく
この私の『マイストーリーブランド集客』を用いることで、このようなことがあなたも実現可能になるからです。

  • 初見でも「すごい人だ」「先生」と思ってもらえる
    圧倒的な信頼性とブランド力を身にまとうことができる。
  • 「あなたのファンです!」「いつも投稿見てます!」という
    ファンが自然と集まってくるようになる
  • たった数日間の募集だけでも数百万円の売上を作る
  • 広告費なしで数千人のフォロワーを獲得できる
  • 「話題の人」として講演・雑誌掲載・テレビ出演の依頼や、
    出版オファーが来る
    ようになる

そこで、“マイストーリーブランド集客”という
誰にでも実践でき、短期間で大きな成果が得られる
即効性のある『新時代の集客3ステップ』を公開します

「ブランド戦略」「ストーリー」という言葉を聞いて、なんだか「難しそう」と思ったかもいるかもしれません。

そんなあなたも、ご安心ください。

私が無料のプログラムで公開する、マイストーリーブランド集客のテンプレートにしたがって情報発信をしていけば、

SNSやブログなどから安定して数千から数万人のファンを獲得できるようになるだけではなく、いずれ出版さえできてしまう(=さらに大量のファン獲得!)

という独自かつシンプルな方法です。

今、実績やスキルがなくても問題ありません。

私が、

  • 著者として37万部を達成した経験
  • 多くの個人起業家さんを出版プロデュースしてきた経験
  • SNSから数万人のフォロワーを獲得してきた経験

から編み出した、極限まで無駄を削ぎ落とした再現性のある集客方法です。

この3ステップの流れに沿って
あなたの“マイストーリー”を語るだけで、
あなたのことが大好きなファンが集まってきます

私自身の成功のきっかけも、
自分のストーリーを語ったことでした

実は、私が出版することになったのも、自分のストーリーを語ったからでした。

当時、会社員の私は「出版したい…」と思っていたものの、ありきたりの企画しか生み出せず、出版の糸口さえ掴めませんでした。

しかし、自分の人生を見つめ直し、ストーリーを洗い出したことで、「レシピ」×「ダイエット」というテーマで書籍の出版のきっかけを得ることができました。

しかも、ストーリーをつむぎ合わせて書籍として形にすることができたのです。

これ以降、同様にストーリーを語ることで発行部数累計37万部超えのベストセラー作家になれました。

ストーリーの力を自在に使いこなせるようになったことで、SNSの集客力が格段に向上し、数万人のフォロワーを獲得。たった5日間のFacebookライブを行っただけで398万円の売上を達成してしまいました。

今後、ストーリーの力が使えなければ
埋もれていくでしょう。

もし、あなたが今、出版に興味がなくても構いませんし、今後も考えていなくても問題ありません。

ただ、このストーリーの力を使えるかどうかで、SNS・ブログ・広告など、あらゆる場面であなたの今後の集客力は大きく変わってしまうでしょう。

なぜなら、もはや個人起業家のマーケットは飽和状態の上、ノウハウは無料でどこにでも転がっているからです。

そこで、ストーリーによるブランド作りができることが、あなたが今後安定して集客できるための条件なのです。

そんな“マイストーリーブランド集客”の具体的な実践方法をあなただけに無料でお伝えしています。(出版しなくても大きな集客効果が得られます)

無料プログラムで公開予定の内容

講師プロフィール

天海 純(あまみ じゅん)
ベストセラー作家&編集者「出版戦略プロデューサー」

【経歴・実績】
1975年生。同志社大学法学部法律学科卒。
・大学卒業後、株式会社ベネッセコーポレーションにて編集者・ライターとして修業。
・『TOKYO HEADLINE』(首都圏35万部)の編集記者を経験。
・総合情報サイト『オールアバウト』の上場時期にメディアプロデューサーとして参画。
・株式会社サイバーエージェントにて『アメーバブログ』の編集・記事制作に従事。
・大手百貨店 インターネット事業部にてWEBマーケティング、ダイレクトレスポンスマーケティングに携わる。

〇2015年、出版戦略プロデューサーとして独立。
著者の強みを発見し、独自コンセプト作りから集客仕組化、SNS×出版によるビジネス構築まで。本を出して本命商品構築までトータルに行うブランディングのプロフェッショナル。

〇特にインターネット会社時代に駆使したWEBマーケティングに詳しく、ブログ構築、メールマガジン戦略、フェイスブック等、出版×WEBを絡めた総合プロデュースを得意とする。

また、自らの企画で著書を出版し、2011年4月発刊の著書『「朝ジュース」ダイエット』は重版21回。特に台湾では5,000部で「売れた」とされる中、59,500部のベストセラーとなる。以下、著書累計は8冊、37万部を突破している。

【メディア実績】

日経WOMAN(日経BP社) / クロワッサン(マガジンハウス)/VOCE(講談社) / ELLE ON LINE(アシェット婦人画報社)/ セブンティーン(集英社)/ GLAMOROUS(講談社)/ マキア(集英社)/ムック本(マガジンハウス)/ESSE(扶桑社)/パンプキン(潮出版社)/ビタミン エフ(主婦の友社)/女性セブン(小学館)/サンキュ(ベネッセコーポレーション)/non-no(集英社)/週刊女性(主婦と生活社)/ar(主婦と生活社)/FYTTE(学研)/HARUMO(青春出版社)/ソーダ(ぴあ)/女性自身(光文社)/安心(マキノ出版)/婦人之友(婦人之友社)/日本経済新聞/読売新聞/毎日新聞/山形新聞

【テレビ】
TBS「はなまるマーケット」/フジテレビ「あっぱれ!!さんま新教授」

【ラジオ】
TOKYO FM「華原朋美の寝てる場合じゃないの」/TBSラジオ「土曜朝イチエンタ」


【著書一覧】【世界でシリーズ37万部突破!】
■腹ペタスープダイエット 作りおきで、かんたん(講談社)
■酵素たっぷりで「やせ体質」になる! 「朝ジュース」ダイエット(講談社)
■デトックス&脂肪燃焼 ダブル効果でやせる! 朝ジュース×夜スープダイエット(講談社)
■ココロとカラダにやさしい 今夜の飲みもの(日東書院)
■からだが変わる!野菜パワージュース(学研)
■フルーツ&野菜のフレッシュジュース たっぷり酵素で代謝をUP! (主婦の友社)
■フルーツ&野菜のフレッシュジュース美容と健康に効果バツグン!(主婦の友社)
■朝ジュースダイエット 初めてレシピ(主婦と生活社)
■お腹いっぱい食べて痩せる!無限サラダダイエット(主婦の友社)

ストーリーの力で集客に成功したお客様

天海さんがコツを分かりやすく教えてくださるので、難しく考えなくて良いことも分かり、ターゲット層のお客様のリストを増やすこと、そこから売上も2倍、3倍と上げていくことができました(売上600万円達成)
天海さんとのセッションで楽しみが増えて行動力も上がりました。私が自然と楽しく行動したくなるようにうまく導いてくださったおかげだと思います。
天海さんは一人一人に合った楽しくできる方法で成果を出すことを見つけ出すプロです。
迷っている時間がもったいないので、出来るだけ早くサポートを受けることをお勧めします。

今まで「これでいいのかな」と思いながらお仕事をしていたのですが、自分に足りないものもわかったし、どうやったらそこを補っていけるのかも理解できるようになりました。
そこからは急発進で進めることができ、今では月商200万円を2回達成することができています。
困ったことには優しく言葉をかけていただき、時には涙が出るほど嬉しかったことも。
メンタルが落ちている時も寄り添ってサポートしてくれるので、女性の私としてはすごくありがたい存在です。
「今何をやるべきか」がわからなくなっている人は、純さんのに頼る事をお勧めします!

ターゲットの明確化と商品開発は、1人では思うようにはかどらず、時間だけが過ぎて行く状態が続いていました。
毎月のコンサル時に頂いたアドバイス通りにアプローチして、SNS戦略の成果としてブログフォロワーは約1000名増えています。
私の思いを言葉にして「提案書」を作成して下さっていました。
プロの編集者の視点で選ばれた言葉の数々が、私の思いをズバリ表わしていて、本当に感動です!
SNS戦略でお悩みをお持ちの方は、一度天海さんに相談することをお勧めします。

ご相談させていただいた時点では今よりもまだまだWEBでの影響力が弱かったので、しっかりブログを育てていこうと意識が高まりました。
人生ヒストリーを書き上げるのはかなり大変でしたが、書いてからはブログのPVも一段上がりました。
ビジネスもそうですが、売れるためには戦略が必要。出版の販促についても沢山の知見をお持ちで、相談できて心強かったです!
いつか出版したいと思っている方は、まずはご相談されてみることをお勧めします!

勉強の仕方、検索の仕方、考え方、今は何が求められているのか、自分では見つけられない情報を沢山教えて下さったりととても濃厚で学びの多い時間でした。
新しい自分と出会えて、私がやってきたことで、お役に立てるかも!と嬉しくなりました。
プロフィールへ1文追加、わずか1投稿でTVメディア取材をゲット。
連続出演も決定しました。SNSのリニューアル後、すぐメディア出演が決まったことに驚きました。

ストーリーの力で出版に成功したお客様の声

純ちゃん先生のサポート力、高い視点、ブランド構築力を推薦いたします。
1冊目の書籍、「僕たちは地味な起業で食っていく」も純ちゃん先生にサポート頂き出版、および売り伸ばしができました。
著者は自分の想いが伝わることばかりを優先して、市場の反応をおいてけぼりになりがちです。
「自分がだしたいもの」よりも「お客様がほしいもの」をしっかりと見極めていくことで、売れていきます。
純ちゃん先生にはその視点を何度も細かくフィードバックしていただきました。その結果もあり、起業というニッチなテーマに関わらず2万部を超える書籍を出し、ブランド構築につながりました。
結果、2冊目の出版にもつながり満足しています。
もし、純ちゃん先生のサポートを受けられるチャンスがあるのであれば、他の人と違う本当に細かな考え方、視点を学んでほしいなと思います。

とにかく企画書が素晴らしすぎて、出版社さんとの交渉などもお任せして、わたしはそれに従うだけでした。
まさか1回の面談で出版が決まるとは1ミリも思わなかったので、いま振り返っても夢のような感じです(^_^;) 一番効果を感じたのはやはり東京都からのセミナー依頼だと思います。
毎回300名から500名以上の前で登壇したことが、大きな実績になったということです。
本を出すことで公的機関からの依頼があるというこ、またお客様も本を出している人という目でみてくれるので信頼が増したと思います。

企画書を実際に作っていただいたのですが、正直「えっ・・・?これ?」と思いました(笑)それは、なぜかというと、僕自身が全く予想だにしない切り口だったからです。
しかし、全ての講座で必ず教えていることで、とても重要に思っていたことでした。
そこを切り取ってくださり、提案をしてくださったことで僕自身も面白いと思え、さらに深く自分のやってきたことや教えていたことを一つ一つ言語化することができ、本に沿った新たな講座も作れました。
また、驚いたことに、企画書を持って大手出版社に訪問したところ、1、2時間程度で出版が決まってしまい、「えっ!?こんなにあっさりなの??」という感じでした(笑)
純さんは人脈もとても広く、業界の裏表を熟知しているので、さすがだなと!安心していろいろ相談することができました。

今までに5冊商業出版をしていましたが、出版業界のことがわからず、驚いたりがっかりしたりすることがあり、次に出版をするときには、業界を知っていて味方になってくれる人に!と思っていました。
天海さんのお力で出版は企画書が完成しないうちに決まったのですが、かねてから私の課題であった出版社さんとの付き合い方のアドバイスなどもいただけたのがとても助かりました。
大事な場面に同席してくださることも心強いです。
1回目のコンサルで、私が何年も考えていて答えが見つからなかった、キャッチコピーをするっと作ってくださったのに、びっくりするとともに感動しました。
「出版したい」「ユニークなコンテンツを持っているけどどうしたらいいかわからない」という材料をお持ちの方は、天海さんに相談するとすぐにすばらしく料理して形にしてくださいます。

もう何年も前から、本を出版したいと漠然と思っていましたが、そのキッカケがわからずにいたところ、
純さんから「りえこさんにしかできない、唯一無二の考えを、ぜひ多くの方へ伝えるために本にしましょう!」と、言っていただき、その言葉が胸に響き、出版コンサルを受けることを決めました。
SNSフォロワー数等も少ないという難しい状況下で、何百社もある出版社の中から、最適な出版社で初版が決まり、いろいろ考えてくれた、純さんの愛情を感じました(^ ^)
純さんは、出版業界を表からも裏からも、知り尽くしている方だな〜と、どんな時も心強く信頼できました。
純さんは、その方一人一人にあったアドバイスを丁寧にしてくれる、とても信頼できる方なので、一度相談される事をオススメします!

出版について何もわからない素人の私が出版できるということが、自信にもなり、これからの仕事をさらに大きくしていく勇気になりました。天海さんがいれば出版は怖いことではないと言いたいくらいです。
「ぜひ浅野さんの本、出したいです!」と熱い想いで動いてくださったこと。出版が決まった時も真っ先に電話で「決まりました!」教えてくださったこと。
天海さんの本気度が伝わり、私も「天海さんにまずは本をプレゼントしよう!」と思えたことで迷いや不安が一気に吹き飛びました。また、人脈の広さも驚きました。
魅力的な天海さんだからこそ、素晴らしい編集者さんと繋がっていらっしゃって、コンサルがここまでできるのだと、起業家としても勉強になりました。
他のサービスは全く経験も知識もなく、最初から天海さんだけに出会えたのは、奇跡だったと思います。

他にも出版コンサルティングや出版の塾はいろいろありますが、「書き方のノウハウを教えてくれるだけ」「受講生のほんの一部にしか出版が決まった人がいない」ところが多いと聞き、誰から受けるのがよいか、かなり悩みました。
そんなとき、「ただ本を出すのではなく、ベストセラーの本を作るサポートがしたい」という天海さんの考え方に惹かれて、コンサルティングをお願いしました。
その結果、コンサルをお願いして、半年で出版が決まりました!ビジネス書籍の出版を強みとされている出版社さんで年内に出版させていただける運びになりました。
この半年間で、出版業界を熟知していないと出版はまず難しいと痛感することの連続でした。天海さんがいなければ、私は絶対に出版ができませんでした。
業界の暗黙の了解やルールを1つ1つ丁寧に教えて下さり、そして売れる企画であり、私のブランディングにもなる絶妙の企画を生み出して下さり、天海さんには何度お礼をしても、したりません。

出版社へ提案する企画書は、これまで自分が仕事で作成してきた企画書と押さえるポイントも異なっていて、業界特有の事情に精通した人からのアドバイスが、とても心強く感じるものです。
純ちゃん先生は、著者でありつつも、出版社で編集者の仕事をしていた経験もあるので、業界の表も裏も知ったアドバイスをして下さいます。
特に、心が折れそうになった時、なんでこれをやらなきゃいけないの?と思った時などは、そんなアドバイスが大きな助けとなりました。
「事実と期待」を織り交ぜながら、やる気にさせるコンサルは、同業者が多い中でも、抜きん出ているのではと感じます。
叱咤激励のバランスを求める人、時に、母のような温かさを感じたい人には、最高のコンサルだと思います。

出版するタイミングや企画、どこの出版社から出せばよいかなど、まったくの素人だったのでわかりませんでした。
そんなとき、企画書を見て『あ、これなら書ける!出してみたい』と思わせてくれたんです。
いきなりビジネス書の大手出版社さんに企画をもっていき出版が決まりました!「え、こんなにあっさり決まってよいの?」とビックリしたのを覚えてます(笑)
しかも、その後、はじめて出版したにも関わらず1週間で5000部が売り切れ見込みとわかり増刷がかかりました。
出版業界、ビジネスにも詳しく、起業家や経営者のブランディングにつながる出版戦略を詳しく丁寧に教えてくれます、迷っている暇があったら軽く聞いてみてはどうでしょうか?

プロデューサー兼ジョイント講師紹介

仙道 達也
株式会社マーケティングフルサポート 代表取締役

webを使った「差別化」と「集客仕組み化」を最も得意とする。
またPCテクニカルサポートのコールセンターにおいて 「web初心者15000人以上」を対応したことにより web初心者に対して“具体的”で“わかりやすい”説明が可能。
約1ヶ月でセミナー申し込み数「424名」を集め、 その後3週間で「1億3200万」の売上を記録。
コンサルティングを受講したクライアントは売上ゼロ、副業スタートが多い中 511名以上が「売上100万~1000万以上UP」に成功。 230名以上が「年商1000万~1億円以上」を達成と業界トップクラスの成功数、伸び率を更新中。

マーケティングノウハウを惜しまず、具体的に公表しまくるスタイルを貫き、「0からライバルと差別化するブログ作り」をメインに指導。そして、web初心者15,000人以上をサポートした経験から得た、初心者向けに「わかりやすいマーケティング解説」が注目を集めている。

ミッションは個人1人1人がサポート文化を無限に広める美しい世界を実現すること。

出版書籍




今回のジョイント講師である仙道達也の
サポートによって売上を上げた
お客様の声をご紹介します