コンサル起業に失敗する人に共通する7つの特徴&失敗回避のポイント

仙道達也

どうも、仙道です!

自分の強みや得意なスキルを活かして、コンサルタント起業する人が増えてきました。しかし、そうした流れのなかで成功できるコンサルタントと失敗に終わってしまうコンサルタントがいることは事実です。

なにがコンサル起業の成功と失敗を分けてしまうのか?

コンサル起業に失敗する人の特徴やコンサル起業が失敗に終わる要因についてお伝えします。

 

 

コンサル起業に失敗する人の7つの特徴

コンサル起業に失敗する人の7つの特徴

 

コンサルタント起業に失敗する人には大きく分けて7つの特徴があります。どれか1つの特徴が失敗の原因になる人もいれば、複数の特徴が重なってコンサル起業が失敗に終わる人もいます。

もしコンサル起業を考えているのなら、冷静に自分の現状と比較しながら7つの特徴をチェックしてみてください。

 

特徴1. いきなり起業してしまう

「コンサルタントとして起業する」と聞くと難しく感じるかもしれませんが、実はそんなことはありません。自分が既に持っている知識やスキルを活かしていけばいいので、「今日から自分はコンサルタントをやる」と決めて行動してしまえば、それが立派なビジネススタートになるのです。

しかし、いきなり何も考えずに起業してしまうのはかなり危険です。

なぜなら、しっかり戦略・戦術を持った上で活動しないと売上を作ることが難しいからです。

数年前に私が起業した頃に比べて、コンサルタントとして活動してくる人が増えてきているので、見込み客(あなたのお客様になる可能性がある人)に見つけてもらったり、興味を持ってもらうことが非常に大変になりました。

なので、いきなり起業すのではなく、しっかり戦略・戦術を立ててからコンサル起業するようにしてください。もちろん、いきなり会社を辞めてしまうのは、絶対に避けた方が良いです。

関連記事

仙道達也どうも、仙道です!「デジタルマーケティング」という言葉が以前よりもだいぶ耳にする機会が増えてきました。もしかすると「デジマ」という言葉で、あなたも聞いたことがあるかもしれません。しかし、コーチ[…]

デジタルマーケティングとは?コーチ・コンサルでもできるデジマ戦略を紹介!

 

特徴2. まったく需要がないジャンルを選んでしまう

コンサルタントというのは、知識やスキルの差を武器としてサービスを提供していくことが基本的なビジネススタイルになります。

なので注意しないといけないのは、「誰もそれを知りたくない」というような全く需要がないジャンルで起業をしないようにすることです。

例えば、ダイエット市場というのは、なくなることがないマーケットです。なので「〇〇ダイエットコンサルタント」という具合に、コンセプトがターゲットに刺されば、爆発的に人気コンサルタントになることも夢じゃありません。

反対に、ガラケー市場というのは、縮小傾向にありますよね。誰もがスマホを利用するようになってきたので、一昔前よりも必要性がかなり低いと思います。なので「ガラケーコンサルタント」なんて起業をしても、全く成功できる見通しがないのです。

これは極端な例ですが、このように「全く需要がない分野」「需要が限りなく低い分野」で起業しないように気を付けてください。

関連記事

どうも、仙道です!ばくぜんと「起業したいなあ」「起業したら会社に縛られないな」というように、起業することを夢見ている方も多いかと思います。雇用が安定しない中で、起業を考えることは、ごく普通のことになりつつあります。し[…]

コーチ、コンサル起業のための「ジャンル選定方法」

 

特徴3. 自分にとって未知の分野で初めてしまう

ここまでにも繰り返しお伝えしたのですが、コンサルタントというのは、自分の知識やスキルを活かしてサービスを提供していく仕事です。そのため、自分が全く知らないことで起業するのは失敗のリスクがかなり大きいです。

例えば、「YouTubeが今は絶対重要だから、YouTubeコンサルタントとして起業しよう」と考えたとしても、自分自身にYouTubeの知識やスキル、もしくは実績などなければ、そもそもコンサルタントとして活動することが難しいです。

全くのゼロから未知の分野で起業することを否定するわけではありませんが、未知の分野でコンサル起業を目指すのであれば、それ相応の準備が必要不可欠になるということです。

もしも新しい分野で起業を目指す場合は、しっかり準備期間も計算にいれながら、コンサル起業をするようにしてください。

関連記事

仙道どうも、仙道です!塾生さんたちと打ち上げをしているときに、おもしろい話題が出ました。それは「ネット業界のコンサルタント、コーチは、スタイル別に分けると、グループができるよね」という話題。今[…]

 

特徴4.借金して始める

コンサル起業をするために100万、200万円といった大きなお金は必要ありません。パソコン1台あれば十分始めることができるし、最悪の場合、スマホ1台あれば大丈夫です。

なので、いきなり事務所を構えたり、必要のない備品などを買い集める必要はありません。間違っても友人や消費者金融などから借金してまで、始めようとしないでください。

今の仕事を続けながらも、コツコツと着実にスタートさせていくことが、コンサル起業を順調に成功へと導くための大きなポイントです。

関連記事

仙道達也どうも仙道です。競合に負けない商品・サービスを持っているのに売り上げに繋がらない。他社との差別化をしたいのに、どうしたら差別化できるのかがわからない。そんな不安や悩みを抱えている方は少なくありません。[…]

 

特徴5.競合が多い(強すぎる)

コンサルタントとして起業する場合、ライバルの存在を必ずチェックしてください。もし自分が提供できるサービスと全く同じスタイルで既に大成功している人がいた場合は、失敗のリスクが高くなります。

なぜなら、どんな人でも既に実績があり、有名な人から教わりたいと思うものだからです。よくわからない新人コンサルタントよりも、百戦錬磨のベテランコンサルタントの方が、無条件に信頼できるということです。

ライバルがどんなサービスを提供しているのか?そのライバルに負けない部分はあるか?自分のほうが優れている部分は?

こうしたポイントをしっかり確認してから、コンサル起業するようにしてください。

関連記事

どうも、仙道です!起業家としてビジネスをしていると、「自分の強みが大事だ」「自分の強みを明確にしよう」という話を1度は聞いたことがあると思います。しかし、実際には「自分の強みって何だろう」「どうやって強みを明確にすればいいのかわから[…]

コーチングビジネスで起業成功を手にする具体的な6ステップ

 

特徴6.お金を使いすぎる

成功しつつあるコンサルタントほど、お金を使いすぎて失敗してしまう傾向にあります。その理由はコンサルタントの利益構造にあります。

コンサルタントというビジネスは利益率が非常に大きいビジネスです。

例えば、飲食店の場合、材料費や人件費が必要になるので、売上が100万円あっても、自分の手元に残る利益は30万円ぐらいだったりします。

一方、コンサルタントの場合、原価がほとんどかからないので、売上100万円あれば、ほぼ100%、それが自分の利益になります。

なので売れれば売れるほど、収益が増えていくわけです。しかし、ここに落とし穴があります。

大きなお金が入ってきたことで、ついつい大きな買い物をしてしまったり、必要以上に豪華な家に引っ越してしまったりして、お金を使いすぎてしまうのです。

どんなビジネスであっても最初の1年目・2年目というのは、気を緩めてはいけません。ビジネスが成長していく過程にあるからです。

なので、最初のスタートダッシュに成功して、少し利益が増えたとしても、散財しないように気を付けてください。

関連記事

どうも、仙道です!コーチ・コンサルなど起業家の多くは、『毎月、売上 100万円』を目標としている方が多いです。売上100万円を目指す理由は1人1人違います。けれども、売上100万円は起業家として1つの[…]

売上100万円を獲得し続けている起業家に共通する5つの条件

 

特徴7.ずるずる続ける

コンサル起業してうまくいかなかった場合、すぐに辞める勇気をもってください。

うまくいかない場合に、潔く引き下がるのはビジネスマンとしてセンスが高い証拠です。一方でずるずると続けてしまうのは、かなりナンセンスです。

ダメなビジネスは続けるだけ、お金が無くなるし、なによりも精神的なダメージが大きいです。

ずるずる続けないためには「いつまでにうまくいかなかったら辞めるのか」という目標を設定して、コンサル起業することをオススメします。

ダメならまた戦略・戦術を見直して、やり直せばいいのです。辞めるのはカッコ悪いことではなく、勇気のある賢い決断であることを忘れないでください。

関連記事

ここでは、起業で失敗する人のマインドセットを紹介します。コーチやコンサルタントとして起業をしたら「失敗したくない」「成功したい」と考えるものです。これまで数百名の起業家を見てきた中で、起業をして失敗をしてしまう人の共通する原[…]

起業で失敗する人の5つのマインドセット【成功と失敗はこれで決まる】

 

コンサル起業の失敗を回避する3つの要素

コンサル起業の失敗を回避する3つの要素

 

コンサル起業を成功させるための要素として、次の3つを明確にしてから起業するようにしてください。

 

要素1.ターゲットを決める

まずはじめに、あなたのコンサルティングを受けてくれそうなターゲットを決めてください。

例えば、あなたがFacebookコンサルタントとして活動するなら、ターゲットは「Facebook集客に困っている人」と考えることができるわけです。

これはとても極端な例ですが、このような流れであなたのターゲットになるであろう人を見つけることから初めてください。

ターゲットを見つけるための方法について、詳しくはこちらの記事が参考になります。

関連記事

仙道どうも、仙道です!マーケティングの勉強をしていると「ターゲット設定が大事」といわれています。しかし、「ターゲットの設定が大事」と頭ではわかっていても、できない・やり方がわからないという人が多いものです。[…]

ターゲット選定を正しく行い業界No.1ポジションを獲得する方法

 

要素2.差別化コンセプトを作る

ターゲットを決めることができたら、今度は、あなたがどんなジャンルのコンサルタントして活動していくのかを決めたうえで、コンセプトを作る必要があります。その時大事になるのが差別化コンセプトです。

この差別化コンセプトが決まってしまえば、ライバルに圧倒的な差をつけて、お客様を集めていけるようになります。

差別化コンセプトは、最も重要なポイントになるので、ぜひ一度時間をとって、じっくりと考えてみてください。

詳しい作り方はこちらの記事で解説しています。

関連記事

仙道達也どうも、仙道です!ビジネスで売上を獲得していくためには、様々なマーケティング戦略が存在します。数ある戦略の中でも、個人起業家が売上を獲得するために重要なのがライバルとの差別化です。ライバルとの[…]

起業家の成功に欠かせない差別化コンセプトの作り方

 

要素3.売れる商品を作る

差別化コンセプトが完成したら、次は提供するサービスを作成していきましょう。あなたの知識やスキルを活かして、どんなサービスを提供できるのか、どんな内容のコンサルティングサービスが提案できるのかを考えてみてください。

この時おすすめなのが提供するサービスは、なるべく高単価で設計することです。高単価というのは、10万、30万、50万といった価格帯のサービスです。

こうした高単価のサービスの方が収益性がいいことはもちろんですが、あなた自身もコンサルタントとして真剣にお客様と向き合っていけたり、スキルアップしていくことができたりします。

1万、2万の低単価でサービス提供していると、どうしても労働と収益が見合わなくなってきてしまい、辛くなってしまうものです。なので、提供するサービスは高単価で設計するようにしてください。

そうすることで週末だけ働くというスタイルでも、あなたが望むだけの収益を得られるようになっていきます。

関連記事

仙道どうも、仙道です!コーチやコンサルなどの起業家にとって自分の商品・サービスは売上獲得に関わる非常に重要な要素です。特に個人起業家にとって高単価商品を作ることはビジネスを進めていく上で欠かせません。しかし、[…]

高単価商品とは?価格以上の価値を与える売れるオファーの作り方2選

 

コンサル起業成功に欠かせない要因とは?

コンサル起業に失敗してしまう人の特徴とコンサル起業の失敗を回避する3つの要素についてお伝えしました。

コンサル起業を失敗させないためには、差別化コンセプトと戦略に基づくWEB集客の仕組みが重要になります。この2つをしっかり作ることができれば、失敗することが難しくなるからです。

もしあなたが本気で、差別化コンセプトやWEB集客できる仕組みを構築していきたいと考えているなら、現在無料で公開している「WEB集客仕組み化」の王道戦略をぜひご覧ください。

414名以上の個人起業家が100万〜1000万円を達成した方法を公開しています。

動画再生画面イメージ