失敗しない副業の始め方!副業を始める前のやっておきたい準備とは?

どうも仙道です。

今回は副業の始め方について解説したいと思います。

私はこれまで、副業から始まりその後起業という流れでやってきました。副業に関して何から始めて良いか分からない、自分が何に向いているか分からない、時間がないなどの悩みを相談されることがあります。

本記事では副業を始めるにあたって、できる限り失敗しないための準備について解説します。副業で失敗しないための準備、考え方、ゴール設定、選び方などを解説。最後まで読んで副業に失敗しないための方法をしておきましょう。

最後に紹介するオススメの副業はこれからの時代に求められる代表的なものでもあります。そちらもぜひ参考にしてください。

 

副業の始め方|失敗しないための前の準備編

これから副業を始めようと思っているなら、今後本業にしていく可能性もありますよね。

もし本業まで視野に入れているならば、ここで紹介する内容は確実に抑えておくべき内容です。

副業を始める前の準備として以下の5つです。

  1. クレジットカードを作っておく
  2. 住む場所を決めておく(起業した場合、賃貸契約し辛くなる場合がある)
  3. 本気でやると決める
  4. やりたくないことを決めておく
  5. 毎月いくら稼ぎたいのかを考えておく

一つずつ解説します。

クレジットカードを作っておく

クレジットカードを作っておくのは有効だと思います。

なぜクレジットカードが必要かと言うと、商品を仕入れたり、本を読んで勉強したり、外注したりする場面があるからです。つまり色々な面でお金がかかってくる可能性があるということです。

もしも外注することによって作れる商品があった時に、手元にお金がなくてもクレジットカードがあれば決済できます。そのあとに売り上げを上げれば問題ありません。このようなキャッシュを上手く回す方法は、起業を考えているなら副業の時からやっておいた方が良いと思います。

起業をするしないにかかわらず、クレジットカードがあった方が柔軟な対応が可能です。

住む場所を決めておく(起業した場合、賃貸契約し辛くなる場合がある)

働き方によってライフスタイルを合わせるため、現在のライフスタイルが変化することも珍しくありません。

副業も全く同じで、ライフスタイルが変わることもあるため「どこに住めば自分の副業がスムーズか」は重要です。

例えば、本業で会社からとても遠い場所に住んでいると、通勤に時間がかかります。通勤中に副業ができるのであれば、スキマ時間も活用できます。

しかし、あなたがやりたい副業が通勤中にできないことなら、住む場所を会社から近い場所に決めておいた方が良いでしょう。なぜなら時間の短縮になるからです。

本気でやると決める

なんとなくで副業を始めてしまうと、後回しにしてしまいがちです。私もそうでした。

これまで副業に取り組んでいなかった人にとって、副業を始めるのはハードルが高く厳しいものだと思うでしょう。だからこそ「本気でやると決める」ことが大事です。そのためには、なぜ私は副業をやるのかという「絶対的理由」を明確にしておきましょう。なぜなら「絶対的理由」が副業を行うためのエネルギーになるからです。

例えば、投資運用をするため、会社を辞めるため、まず副業で収入を上げていくためなどの理由があります。「絶対的な理由」がある人ほど副業の優先度が上がりますので、しっかりと取り組むことができます。

あなたはなぜ副業をやろうと思ったのですか?まずはここを考えて明確にしていきましょう。

関連記事

仙道達也どうも、仙道です!「起業するためのマインド」というものがありますが、起業したいと思っていても起業ができない人には実は覚悟ができていないということがあります。結局、起業や集客ができている人はココ[…]

 

やりたくないことを決めておく

副業を始めた場合、そのことだけをやっていれば良いという環境ではなくなります。

たとえば、副業ライターの場合、書くことだけしてれば良いのかというと、そんなことはなく、お金の管理やお客様のフォローをしなくてはいけません。

他にも仕事を受注するための営業活動も欠かせません。

そうした時、自分でやりたいこととやりたくないことをわけて考えるようにしてみましょう。

最初のうちは全て自分でやる必要がありますが、ある程度の報酬が得られるようになったら外注を使うのも一つの選択肢になります。

やりたくない仕事をしているとストレスになったり、作業効率を低下させることになるので覚えておきましょう。

毎月いくら稼ぎたいのかを考えておく

副業を本気で取り組もうと思うなら、本業を2つ持つことだと考えておく必要があります。

そのために、いくら稼ぎたいのかを前もって決めておくことで作業量やどんなジャンルの副業に取り組むべきかを選ぶ基準を作ることができます。

  • 月に3~5万円稼ぎたいのか
  • 本業と同じくらいの収入が欲しいのか
  • 本業の倍稼げるようになりたいのか

たとえば、上記の3パターンでも稼ぐべき金額は全然違いますよね。

つまり稼ぎ方にも違いがでてくるというわけです。

まずはあなたが副業でいくら稼ぎたいのか、しっかりと目標金額を出しておきましょう。

 

副業のゴールを明確に決めておく

副業のゴールを明確に決めておく

副業を続けるには、副業のゴール設定が大事です。私の運営する仙道塾でも、副業のゴール設定の話をします。

副業のゴール設定とは、どうしてもやりたいことや人生の目的のことです。そして最終的にたどり着きたい目標まで考えておきましょう。

では副業でどうしてもやりたい事や副業を通しての人生の目的とは一体何なのか。上記の「絶対的理由」と併せて考え、明確にしておきましょう。

例えば自分はどんな生活、ライフスタイルにしたいのか。副業で月10万円を稼いでその10万円を資産運用して増やしたい、必ず週末は予定を空けて旅行に行きたいなどでも良いですね。

あなたが本当にやりたいことや人生の目的を、副業のゴール設定にして頂くと良いかなと思います。そうすると絶対的理由もセットで見つかりやすくなります。

理想のライフスタイルが決まれば、次は期間や金額などの具体的な数字を決めていきます。

副業のゴール設定において設定しやすいのは、月に稼ぎたい目標金額の設定です。副業を始める理由のほとんどは、本業の他に副収入を得たいからのはず。

つまり今よりもお金を増やしたいという理由で、副業をやり始める方が多いでしょう。つまり、副業での目標金額の設定は数値化できるため設定しやすいゴールになります。

例えば、人によって目標金額は様々ですが月5万円、10万円、20万円、月30万円などがあります。そしてその目標金額をいつまでに達成したいのかという期間について考えます。

しかし注意点が一つあります。それは、来月に100万円稼ぐなどの無理な設定ではなく、現実的な目標にすること。現実的でない目標は、まず達成できません。

そのことが理由で副業で挫折する人もたくさんいるため、気を付けましょう。

ゴール設定からの逆算思考をマスターしよう

目標を達成するには、ゴールから逆算して何をすべきかと考える必要があります。

仮に本業で月35万円もらっているとしましょう。

本業の倍稼げるようになりたいと思うなら、月70万円を副業で稼ぐことになりますよね。

70万円を30日で割ってみると、1日あたり23,333円です。

webライターでその金額を稼ごうと思ったなら、最初のうちはかなりハードルが高いものになります。

せどりなどで稼ごうと思うなら、仕入れなどもあるため利益で考える必要があり、売上で70万円ではなく倍以上の売上を作らなければいけない可能性も生まれます。

あなたの求めるゴール(=目標金額)からどのように稼ぐべきかをしっかりと見定めていきましょう。

 

副業の時間を作ることは簡単ではありません

副業の時間を作ることは簡単ではありません

本業と副業を両立させるのは、時間の面で大変です。ですので、どうすれば時間を確保できるかを考えることが大切です。前もって時間の確保について戦略的に考えておくと良いでしょう。

ですが「そんな時間なんて無いよ」と思うかもしれません。そのような人に私は1日24時間ありますと話しています。

ここで1日つまり24時間の生活について考えてみましょう。

24時間の中で7時間の睡眠を取るとすると残り17時間です。本業の時間を移動時間や残業時間、お昼休みも入れて11時間と仮定します。

そうすると残り6時間が残っています。さらにその6時間の内、晩ご飯を食べたり家族との時間を過ごしたりするなどを踏まえて、3時間は休む時間と考えても残り3時間もあります。

あなたにも考えて頂きたいのですが、この残り3時間を「何に使うのか」ということが大切です。

スマホやテレビを見る時間があると思いますが、この3時間は副業をするために確保できる時間になります。このように文章によって目で見えるようにすることで、確保できる時間がわかりやすくなります。

あなたの24時間の生活を目に見える形にして、確保できる時間を考えてみましょう。

24時間の管理はGoogleカレンダーとタスクアプリを使うのがオススメ

副業の場合、本業と本業のスキマ時間やプライベートの時間を犠牲にして時間を捻出する必要があります。

その時、いつ何をすべきなのかとタスク=作業の見える化を行い、カレンダーで前もって時間を確保することが理想です。

前もって予定を入れておかなければ、忘れてしまったり、他の予定を入れてしまい作業を後回しにしてしまうことも。

後回しにしても何も良いことはありません。

多くの場合は時間の無駄遣いになってしまいます。

そうしたリスクを増やさないためにも、Googleカレンダーとスマホなどで無料でダウンロードできるタスク管理アプリを使い、普段の作業に取り組んでいきましょう。

 

副業は想像以上に大変=覚悟を持つ

副業は想像以上に大変=覚悟を持つ

副業は想像以上に大変なので、覚悟を持っておいてください。

具体的に言うと

  • 体力面
  • 初期費用の面

の2つの面で覚悟が必要です。一つずつ解説します。

体力面

結論から言うと、体力面ではゆとりを持った副業の時間配分と作業ペースが大切だと思っています。

時間配分では、本業以外の時間をすべて費やすほど、余裕のない時間配分は良くないということです。

さきほどお話しした副業時間の確保のように本業が終わっても6時間ある中で、3時間ほどは休憩の時間と言いました。本業を終えれば、当たり前ですが疲れているわけです。

もちろん副業をするのは朝でも夜でも良いですが、休憩の時間を入れて考えないと体力が持ちません。そういう意味で残り3時間ということです。

最初はその3時間の中でも、1.2時間を確実に副業の時間として確保することから始めても良いでしょう。最初はゆとりを持って継続できる時間配分にしましょう。

作業ペースについても、根詰めずにゆとりを持ちましょう。

ほとんどの人が副業では新しいことに挑戦します。新しいことをやるのは、とてもたくさんのことを考えるため、頭が疲れてきます。ですので、そのことも考えながらどういう作業ペースでやれば良いかを考えて頂くと良いでしょう。

初期費用面

副業によっては初期費用が発生するものもあります。

例えば、物販では仕入れで初期費用が発生したり、私が得意とするコンサルなどの仕事も勉強するための費用が発生します。ですので初期費用も併せて副業について考えていく必要があります。

しかし少なからず初期費用は発生するので、覚悟を持っておいた方が良いでしょう。

 

失敗しない副業の始め方|実践編

失敗しない副業の始め方|実践編

いよいよ副業選びのフェーズです。

これまで副業においてのゴール設定、時間の確保、持っておいた方が良い覚悟についてお話ししました。これらを踏まえた上で、副業を選んでいきましょう。

しかし多くの方が自分に合う副業が見つからないと悩んでいます。自分のライフスタイル、ゴール設定に合った働き方という視点で考えて頂きたいと思います。

副業は時間やライフスタイルに大きく影響されるので、無理をして行う副業は長続きしません。どんどん技術を上げていきたい場合でも、まずは自分のライフスタイルやゴールに合った副業を選びましょう。

ライフスタイルに合わせるなら、平日の夜や週末だけできる副業、その日にできるような副業などがあります。

具体例を挙げると、物販などであればいつでもできます。コンサルやコーチングなどの人と話す副業だと、夜が遅すぎると生活リズムが崩れるため注意が必要です。

このように、自分の最低限維持したいライフスタイルに合った副業を選んで頂くと良いです。

目標金額によっても選ぶ副業が変わってきます。

自分の決めた目標額が30万円だったとします。しかし選んだ副業が月15万円しか行かないようなものであれば、目標が達成できません。そのため、目標金額が達成できるかどうかも視野に入れて副業を選びましょう。

オススメする副業は教える系の仕事

私がオススメする副業を紹介します。

結論から言うと、教える系の副業です。例えばコンサル、コーチング、カウンセリング、セラピーなどがあります。なぜなら時間がコントロールでき、全く技術がなくてもできるからです。

FXみたいに毎日パソコンの前にいるようなことは不要ですし、技術がなくても今までの経験や仕事の内容を活かしてコンサルになるという人もいます。ある種、自分の空いた時間で行うことができる副業です。

ちなみに教える系の副業の仕事内容は、好きな事や得意な事、仕事で培った事を話したりサポートすることです。

実際私の生徒さんの中にも、全くの未経験から月50万円、100万円行く人もいます。月10万円、20万円くらいは、現実的に目指せるでしょう。そしてカウンセラーやセラピーなどはすぐ勉強できますし、資格を発行してる場所も多いので勉強して取り組んで頂ければ良いです。

何より社会貢献をしている感じがします。副業とはいえ、社会貢献をしていると思って取り組めれば良いかなと思います。

副業はあなたのライフスタイルや目標金額を考えてから始めて頂くことが大事です。

今回副業の始め方や準備などいろいろ解説したので、この記事を何度も読んであなたの人生が豊かになるためのきっかけになればと思います。

関連記事

仙道達也どうも仙道です!個人でもコンサルタントとして起業する人が増えて来ました。私が主催する仙道塾でも毎年、何人ものコンサルタントが参加してくれます。しかし、コンサルタントってそもそもどうやって稼いで[…]

5分でわかる!起業家コンサルタントが稼ぐ仕組みと注意点

 

コーチ・コンサルをオススメする3つの理由

最後にコーチやコンサルをなぜ推奨するのか、最も大きな理由を3つ解説します。

①初期費用がかからない

コーチやコンサルタントの場合、仕入れや店舗を借りるなどの初期費用がかかりません。

集客もSNSを用いることで毎月の支出を0からスタートすることができるわけです。

初期費用は場合によって借金ともいえます。(負債とも言います)

欲しい金額に加えて最初に使ったお金まで稼ぐことを考えなくてはいけないので目標金額がさらに増えることになります。

なので、初期費用を抑えられることはビジネスをする上でとても大切な要因になるのです。

②利益率が高い

利益率とは、売上に対して経費(広告費や仕入れなど)を差し引いた金額の割合になります。

例1
売上:100万円
経費:50万円
利益:50万円
利益率:50%
例2
売上:100万円
経費:80万円
利益:20万円
利益率:20%
例3
売上:100万円
経費:50万円
利益:95万円
利益率:95%

3つの例を出しましたが、コーチ・コンサルタントの場合は例3に該当します。

なぜなら、経費を抑えられるからです。

利益率が高ければ高いほど、売上がほぼそのまま収益としてスライドすることができるようになります。

ビジネスは利益率の高いものを選ぶ。

これは鉄則として覚えておきましょう。

③場所と時間を自由に決められる

最後は場所と時間をあなたが自由にコントロールできること。

コーチやコンサルタントは、あなたのスキルや経験を商品としてサービス提供するもの。

ZOOMを使い価値提供を行うことで、あなたの都合に合わせてセッションを行うことができます。

普段のやりとりも、SNSやLINE、chatworkやSlackなどのツールを使用することで全てオンライン上で完結することも可能です。

転売や店舗運営などの場合、時間や場所に自由が生まれなくなってしまうことに。

あなたが本当に時間や場所の自由を手に入れたいと思うなら、コーチやコンサルタントはまさにあなたのためにある職業の一つと言えます。

どのようにスタートしたらいいかわからない

そんな不安を感じるなら、無量で公開している動画セミナーを下記からお申し込みください。

具体的にわかりやすく解説をしていますよ。

動画再生画面イメージ