どうも、仙道です!
「web集客で年商1000万を安定する13ステップ」について、ステップ1から順に解説しています。
《web集客で年商1000万を安定する13ステップ》
- セルフイメージ・ミッション・ビジョンの明確化
- ポジショニング戦略
- 差別化コンセプト作成
- 30万~120万円の高額商品を作成
- ブログ、メルマガライティング強化
- メルマガリスト取り手法
- ステップメールの精度UP
- セミナー、グループコンサル企画術、集客術
- セールス・クロージング
- webから直接クライアントを獲得する技術
- web広告戦略
- SEO戦略
- 「1対多」のビジネスモデル。商品のライン拡大
今回は「ステップ13」最終話です。
実際に仙道自身が経験してきたことを元にリアルな部分を公開していきます。
コーチ、コンサル、セラピストなどで起業をしようとしている人や、起業したのに上手く行かないと感じている方の参考になるはずです。
「最終話」年商5000万、1億の世界へ
仙道の集客ストーリーを連載しております。
今回で「最終話」です。
前回までのストーリー、「差別化や仕組み化、セールス、広告、SEO」など、起業1年目で年商2000万前後まで達成できた仙道でした。
年商2000万近くまで達成した頃、仙道が思ったことがあります。
それは
しかし、年商5000万以上を目指すならこのままだと無理だ。
ということでした。
人間って不思議なもので、私は起業する前は「月100万安定すれば十分」と思っていました。
しかし、実際にその世界を見ると「上の世界」が見たくなるものです。
だから、次は「年商5000万、年商1億の世界」を目指しました。
では、次はどうすればよいのか?
まず、「売り上げの天井」を超えるためには、費用対効果を上げ、「単価UP」や「リピート率UP」を考えなくてはいけません。
そのため、仙道が次に考えたのが、以下のことです。
・web上での教材販売
・月額会員制モデル
・超高額の年間コンサル
・ジョイントベンチャー(他社提携)
まず、商品ラインナップを増やすべきだと思いました。
そして、大量に人を募集するときに有効なプロモーション手法である「プロダクトローンチ」(動画プロモーション)にチャレンジしたのです。
プロダクトローンチにチャレンジ!
プロダクトローンチは、「広告費、経費」など大量に必要ですが、売上は爆発します。
仙道がはじめてプロダクトローンチを取り組んだのは、起業2年目の初期ごろでした。
実績をガッツリ作って実行したので、自信はありました。
「動画教材」と「仙道塾1期目」の募集を初挑戦したのです。
すると、わずか3カ月間で「約3300万」を達成できたのです!
リストも一気に「9000件」増えて知名度も上がりました!
当時は、「これは、ヤバい!!今までの努力が一気に爆発した!」と思いましたね。
ローンチは、アメリカで開発されもう10年以上経過する手法ですが、やはり最強の方法です。
「もう、プロダクトローンチ終わった」など一部で言われていますが、そんなことは全然ないです。
これからも「残る方法」だと思います。
ただし、注意が必要です。
この手法、「実績」「差別化コンセプト」が弱い人は、今後使えなくなるのは確かだということです。
毎週のようにローンチ(動画プロモーション)が連発されているので、さすがにユーザーもバカじゃない。
どんどん賢くなっているはずです。
それゆえ「確かなもの」でないと、ローンチは赤字になる傾向に入っていると思います。
絶対に表にはでないですが、実際に結果が出てないローンチが大半です。
だから、私がプロデュースをするときは、「確かなもの」じゃないとやりたくないですね。
赤字になるのが怖いので。
起業1年目、2年目で「実績」「差別化コンセプト」が固まってない人は、ローンチをやると危険です。
基盤を固めてからチャレンジしたほうがよいです。
そうすれば、かなり有効な手法だと思います。
仙道は、その後2年間で合計7回以上ローンチをしましたが、一度も「目標数字」を下回ったことはありません。
「1000万~8700万」の売り上げを1カ月、2カ月間で作ることが可能になりました。
それゆえ、2年目は「5100万円」3年目は「2億5000万円」と軽々と売上が伸び、現在に至る形です。
同じ手法を教えた仙道塾の卒業生さんも、1カ月~2カ月で「1000万~5000万」を
達成しています。
やはり、副業、起業1年目の「基盤づくり」が効いているのです。
それがなかったら、私の2年目、3年目の売り上げは絶対になかったでしょう。
まとめ
以上で「web集客で年商1000万を安定する13ステップ」が終了しました。
仙道の起業経験に沿ってお届けしてきました。
長々と続けてしまいましたが、いかがでしたでしょうか?
13のステップごとに、その当時、考えていたことも交えてお届けしたつもりです。
人によってどのステップにいるかは違うと思いますが、13のステップのいずれかの状態で悩んでいる方が多いかと思います。
あなたが今、どのステップで止まっていて、次にどんなことをやらなければならないのかは、一連の記事を順番に追っていけば分かるように書きました。
私の経験が、あなたのお役に立てることを願っています。