どうも、仙道です!
「ブログが書けない」「何日かは頑張れるけど続かない」「毎日書けと言われたけど無理」
「ブログを書く」ということは、コーチ、コンサル、セラピストなどの起業家にとっても、かなり重要であると思います。
しかし、「ブログを書けない」と悩んでしまっている起業家は、非常に多いのが実情です。
ただ、ブログが書けない原因を細かく見てみると、いくつかの段階に分かれていることが分かります。
- ブログを全く書けない
- ブログを書き始められない
- ブログを書き始めるけど途中で止まる
- ブログを継続ができない
今回は、アメブロなどを活用したいと考えるブログ初心者向けに、「ブログが書けない」ところから「ブログが継続して書ける」という状態になることを目的として、段階別に解説していきたいと思います。
ブログを全く書けない原因と解決策
「ブログを全く書くことができない」という起業家の方は、結構多いです。
起業家にとって、発信すること、つまりブログを書くことが大事であることが分かっていてもできないのです。
では、このように「ブログを全く書けない」という人の場合、どのようなことが原因で、どのような解決策があるのでしょうか?
それぞれ確認していきたいと思います。
1-1:ブログを全く書くことができない原因とは?
ブログを全く書くことができない方は、大きく分けると以下のようなタイプに分類することができます。
- ネタが無い
- そもそも書き方が分からない
- 良い記事を書こうとしすぎ
しかし、上記のどの状況においても、まずは「書けていない」という状況です。
「ブログを書きたくてもネタが無い」という人は、ネタが無いことが原因となって、ブログを書くことができていません。
ネタが無いと言う方の多くは、ビジネスのことを書こう、書こうとしていて、ネタが枯渇していっている方が多いように感じます。
「ブログの書き方が分からない」という人は、「書き方が分からない」というよりは、「良い文章を書こうとし過ぎている」ということが原因で、書けないという方が多いです。
「書き方」ということにとらわれ過ぎていたり、周りからの評価を気にし過ぎていると、この状態に陥りやすいと言えるでしょう。
「考え過ぎ、良いものを書こうとしすぎ」という人は、考え過ぎな方や、完璧なブログを書こうとしてしまう完璧主義者の方です。
自分自身に対するハードルを高く設定し過ぎている方が、陥りやすいと言えるでしょう。
原因1.ブログを全く書けない状態から解放される方法
先程の項目のどのパターンにおいても、まずは「書けていない」という状況を抜け出す必要があります。
そのため、「習慣化」をしていく必要があるのです。
「ネタが無い」の解決策
現状では、書くことが習慣化出来ていないのですから、まずはビジネスに関係しないことでも良いので、書く習慣をつけることから始めましょう。
また、同時に行っていくこととして、「ネタ探し」があります。
「ネタがないから書けない」というのであれば、ネタを見つける行動を起こせば良いのです。
ネタを見つける方法はいろいろあります。
- ライバル記事を参考にしてみる
- ヤフー知恵袋などで、ターゲット層の悩みを調べてみる
- 本やテレビから情報を得る
ネタは日常生活を送っていても、数多く見つけることができます。
ただ、ネタが無いと言っている方の多くは、日常生活の中でネタを探す習慣も身につけていないのです。
ふと思い浮かんだこと、街中で見かけたものでネタになりそうなものなど、メモをする癖をつけていきましょう。
ネタがどんどん貯まっていくようになるので、どんどんブログを書けるようになるでしょう。
「そもそも書き方が分からない」の解決策
正しいかどうかよりも、まずは書いて習慣化することが大事です。
書いたものが良いかどうかは、後日、また見直して判断し、修正していけば良いのです。
また、どうしても文章のクオリティを上げたいのであれば、他の人が書いたブログ記事をたくさん読むと良いでしょう。
読むブログの基準は、あなた自身が読んでみて良いと思うもので良いです。
これらを繰り返すことで、書けない状態を抜け出すことができるでしょう。
良い記事を書こうとしすぎなときの解決策
ブログの文章において100点を取ろうと思わないでください。
あなたの100点は、読む人にとって100点とは限らないからです。
そういったことも含めて、発信していかないことには確認もできません。まずは「書いて公開する」ということが大事なのです。
もし、文章のスキルを上げたいのであれば、習うという方法もあります。
他にも、先ほどの項目でもお伝えした「他の人が書いたブログ記事をたくさん読む」ということも効果的です。
しかし、まずは良いものを書こうとせず、気楽に書いて公開していくと良いかと思います。
書き続けることで質も自然と良くなっていくことでしょう。
原因2.ブログを書き始められない場合の対処法
先ほどの項目の「ブログを全く書けない」という人は、実際は「ほぼ何もしていない、できない」という方でしたが、書き始められない方は、ブログを書こうとパソコンには向かうような人です。
ブログを書き始められない原因とは?
このような方は、大きく分けると2種類に分類されます。
- ネタがないというパターン
- ネタは決まっているのに筆が進まないというパターン
1時間パソコンの前で考え込み、結果「どうも、仙道です!」のような挨拶部分だけで、止まってしまうような方を指しています。
そのため、意外と書き始めてしまうとスイスイ書けてしまうのです。
「ネタが無い」については、先ほどの項目でお伝えしたので、ここでは「ネタは決まっているのに筆が進まない」という方を中心にお伝えします。
「ネタが決まっていて書けない」一番の原因は、「書き出しのパターンを決めていない」または、「書き出しのバリエーションを持っていない、知らない」というだけなのです。
ブログを書き始められない状態からの脱出方法
「書き始められない」という方の対処方法は、意外と単純です。
書き始めを決めてしまえば良いのです。
例えば、先にお題を取り上げるパターンであれば、
たったこれだけで書き出せるのであれば、そういうルールを決めてしまえば良いのです。書けずにパソコンの前で、何時間も無駄にするよりもよっぽど良いのです。
他にも、最初に季節の話や、身の回りで起こった出来事などをお伝えして、「では、そろそろ本題に入りましょう。」という流れを作っても構いません。
あなたが書きやすい状況を整えることを優先に考え、書きやすい状況に持っていくにはどうすれば良いかを考えて行動してみてください。
仙道どうも仙道です!ここではよくいただくお悩み、ライティングのネタがない、何を書けばよいか分からないという悩みの解決策について紹介します。メルマガやブログを書いていると、途中で何を書いたらいい[…]
原因3.ブログを書き始めるけど途中で止まる原因と解決策
書き始めたのは良いけれど、途中で手が止まってしまって、結局、書けないまま終わってしまうという方が、このタイプに属します。
もちろん、書き上げることもあるのでしょうが、結構な頻度で、途中で止まってしまい、そのままボツ記事になってしまっているような方は、ここからお伝えすることを確認してみてください。
ブログを書き始めるけど途中で止まる原因とは?
先に1つ質問をしてみようと思います。
「あなたはブログを書く前に、何か準備をしていますか?」
もしこの質問に対する答えが「特に何もしていない」と言う場合は、途中で手が止まってしまうのは、必然かもしれません。
もちろん、何も用意しなくても書ける人もいます。
しかし、この記事を読んでいる以上、「ブログが書けない」という悩みがあって読んでいるものと思われます。
ならば、書けるように手を打つべきなのです。
つまり、ブログを書き始めるけど途中で止まる原因は、「準備不足」ということなのです。
ブログを書き始めるけど途中で止まる状態から抜けだす方法
具体的な対策は、以下の2つです。
- ペルソナ設定を明確にする
- 文章の構成を先に決めてから書き出す。
1つずつ確認していきましょう。
ブログを書くための「ペルソナ設定」
文章を書く際には、特定の誰か一人に向けて書くと良いと言われています。
特定の一人に向けて書いた文章は、特定の人物に似た人から強い共感を得られる文章になるからです。
この特定の一人のことを「ペルソナ」と言います。
要するに、どんな人に向けて文章を書くかということを、決めてからブログを書いていくということです。
ペルソナを設定する場合には、様々な項目を具体的に洗い出し、人物像を明確にしていきましょう。
- 年齢
- 性別
- 仕事
- 趣味
- 家族構成
これくらいのペルソナ設定は当然で、あなたのブログのターゲット層に合わせて、もっと細かく洗い出していくと良いでしょう。
「会社では中間管理職で、家では邪魔者扱いされているお父さん」であったり、「子育てがひと段落して、スポーツジムでお友だちと話すのが生きがいになっている主婦」など、出来る限り具体的に、人物像を思い描いてみてください。
ペルソナ設定が明確に出来ていると、その人物像を思い浮かべるだけで筆が進むようになるというわけです。
仙道達也どうも、仙道です!マーケティング用語に「ペルソナ」という言葉があります。「ペルソナ」とは、自分の商品・サービスを購入してくれるであろう「理想のお客様像」のことを指します。「自分のペルソナを設定[…]
ブログを書くための「文章構成」
ブログを書いている途中で止まってしまうのであれば、おそらくゴールまでの道のりが見えていないまま、なんとなく書き出している可能性が高いと思います。
マラソンでも何でもそうですが、ゴールが分からない状況で走り出しても、どこに向かって走ればいいのか分かりません。
ブログを書く場合も同じです。
スタートしたら、A地点を通過し、Bを経由してゴールにたどり着くというような、道筋を決めてから走り出すのです。
ブログの場合は、構成という形で決めておくと良いでしょう。
スタートとゴールだけ決まっているだけで書けてしまう人もいるかもしれませんが、今回は、もう少し細かい構成の例を挙げておきますので、参考にしてみてください。
参考例:※カッコ内は具体例
問題提起(なぜブログを書くことができないのか?)
↓
解決策(解決するには、習慣化することを優先すること)
↓
根拠や理由など(書けない理由が完璧主義などの理由で書けていないから)
↓
結論(完璧でなくても書くことが大事。質は書くことで上げられる)
冒頭に結論を書いて、最後にまた結論で締めるという方法でも良いでしょう。
原因4.どうしてもブログを継続ができない原因と解決策
ブログの記事を書くことはできるけど、継続できないという方もいます。
記事単体を書くことが問題なのではなく、継続性に問題があるという方です。
ブログを継続ができない原因とは?
「ブログを継続ができない」という方の場合、以下のようなパターンが考えられます。
- 書く環境を整えていない
- 優先度が低くなっている
- モチベーションが維持できない
「書く環境を整えていない」ことが原因でブログを継続することができない人がいます。
「書く環境」は以外と大事なのです。書く環境が整っていないことが原因で「まあいっか」と書かなくなってしまうのです。
「優先度が低くなっている」という人は、「ブログを書く」ということの優先度が低くなっていることが原因で、書くことができなくなります。
他の作業を優先してしまい、ブログが疎かになっていくのです。
「モチベーションが維持できない」という方は、文字通りブログに対するモチベーションを保つことができないことが原因で、継続することができていません。
終わりのない起業活動なので、長期的にモチベーションを維持しなければならず、難しいと感じる方も多いのかと思います。
ブログを継続ができない状態から抜けだす方法
先程の項目でお伝えしたパターンごとに、状況から抜け出すための解決策をお伝えしていきます。
書く環境を整えていない人の解決策
書く環境を整えていない人の場合は、「ルールを決めてしまう」と簡単に継続できるようになります。
例えば、「朝起きたらご飯の前に記事を書く」というようなことです。別に朝ご飯の前でなく、お風呂に入ってからでも良いですし、「寝る前に1本書かないと寝ない」というようなルールでも構いません。
ルールを作ることで、自分自身を律していくということで、書けない状態から、継続して書ける状態になることができるでしょう。
優先度が低くなっている人の解決策
ブログの優先度を上げることは、実は結構難しいかもしれません。
しかし、継続させるためには、上げていく必要があるのです。
優先度を簡単に上げられないのは、ブログを書くことが売上に直結しにくいことと、それが見えにくいことにあります。
ブログを書いたところで、1円にもならないと思っていれば、優先度を上げることが難しいのも良く分かります。
1つの方法としては、アクセス数の維持、向上を考えて、優先度を上げるという方法です。
売上に直結しているかは分かりにくいですが、アクセス数は毎日変わります。
ブログを更新しなければ、アクセスは減っていきます。アクセスが落ちてしまえばお客様につながる確率も落ちていく一方です。
ブログでの発信は起業家にとっては、かなり重要であると考えます。
お金をかけて記事を作成してもらう企業があるほど、記事の作成は重要だと思います。
あなたの中でもブログの優先度を上げ、記事を書くことを継続していってください。
モチベーションを維持できない人の解決策
「書くためのモチベーションを維持できない」人の場合は、何か別のところにモチベーションを持っていくという方法で、解決させることができます。
先ほどの項目で挙げたアクセス数の推移を活用するのも良いでしょう。
他にも、
- ブログであれば世界中が顧客になる可能性がある
- 書くことでお客様からの反応がもらえる可能性がある
- 書くことでお客様に知ってもらえて、セールスしやすくなる
- 書くことで情報が蓄積され、話が上手になる
など、数多くの可能性を、モチベーションアップにつなげていくと良いかと思います。
また、自らご褒美を与えるという方法も、モチベーションアップには効果的です。
例えば、1週間毎日ブログ投稿できたら、ご褒美に週末に豪華なディナーというようなものです。
単純な方法ですが、結構効果が高い方法であるかと思います。
仙道どうも、仙道です!起業して、コーチやコンサルとしてのクライアントを獲得したいと考えた時、ブログを使って見込客を集めることを始める人は多いでしょう。しかし、ブログ集客をしても途中で挫折してしまう人は半数以上とい[…]
まとめ
「ブログが書けない人でも書けるようになる方法」について解説しました。
起業家にとってブログを書くことは、必須であるとも言えます。
そのため、やはり書ける方が良いですし、ビジネスを安定継続させるためには、避けて通れないと言っても良いでしょう。
今回お伝えした内容を活かして、ぜひブログを書くことを習慣化していってください。