udemyといえば、誰でも講師としてお金が稼げるので、最近チャレンジする人がとても増えていますよね!
udemy(ユーデミー)が儲からない理由4選
ここではまず、udemyが儲からない主な理由を4つ見ていきましょう。
- 講義の需要が低い
- 魅力的な実績がない
- 講義内容の質が不足している
- 集客できていない
いずれも重要なポイントなので、ぜひ参考にしてください。
講義内容の質が不足している
udemyが儲からないのは、講義内容の質が不足していることも関係しているかもしれません。
たとえば、講義にチラホラと申し込みが入るにも関わらず、リピーターがほぼ存在しない場合は、十中八九講義の質が低いことに起因するでしょう。
実績と同じく、一朝一夕では身に付かないポイントですが、何度もリハーサルを繰り返して講義内容をブラッシュアップしてみてください。
講義の需要が低い
まず考えられるのは、「講義の需要が低い」という理由です。たとえば、昨今はチャットGPTを用いたAIライティングが爆発的な人気を得ており、当然たくさんの講義が開催されています。
魅力的な実績がない
udemyに限らず、講師は実績が豊富な方が魅力的に見えます。
しかし、際立った経歴やスキルを持たない人物から講義を受けたいでしょうか。場合によっては10,000円以上のコストがかかる点を考慮しても、「できる限り実績豊富な講師から学びたい」と考えるのが自然です。
集客できていない
udemyは講義を登録するだけで一定の集客効果が見込めるものの、しっかり稼ぎたいならそれだけでは不十分。
もし実績が不足している場合は、なおのことテコ入れが必要なので、udemyとは別に集客チャネルを構築した方が良いでしょう。
- SNSで情報を発信する
- 別の媒体で講義を行う
- ウェブサイトを制作する など
ただし、やみくもに宣伝活動を行っても思うような効果は得られません。仙道塾でお伝えしているような稼げるノウハウを身に付けて、しっかり認知度を高めてみてください。
udemy(ユーデミー)は儲からない?稼ぐ方法5選
ここからは、udemyの収益をアップさせる方法を3つ解説します。
- 実績を蓄える
- 集客方法を見直す
- 講義のターゲットを再設計する
- コースのタイトルをつける
- プロモーションする
安定的に副収入を得るためにも、ぜひ参考にしてください。
実績を蓄える
udemyの集客において、豊富な実績と権威性は最大の武器となります。
- 現役プレイヤーとして売上〇〇円達成
- 講義実施数〇〇回以上 など
もちろん、嘘はご法度ですが、本当の実績を備えることができれば、udemyだけでも十分な集客が見込めるでしょう。
集客方法を見直す
集客方法の見直しは、udemyで稼ぐうえで急務といっても過言ではないでしょう。極論を言えば、多少実績が不足していても集客方法さえ適切に組めていれば、一定の収入は得られるからです。
講義のターゲットを再設計する
思うように申し込みが伸びない場合は、講義のターゲットを再設計するのも効果的です。
- 収入を得たい子育て中のママ
- 年収アップを目指すサラリーマン
- AIライティングでさらに稼ぎたいライター など
ボンヤリした設計のままでは講義のターゲットにも刺さらず、いつまでも収益が伸びません。以下の記事も参考にしつつ、しっかり商品を作りこんでいきましょう。
仙道達也どうも仙道です。今回は差別化の作り方ロードマップを大公開します。これまで私がたくさんの方をコンサルさせて頂いて効果があった共通項を抜き出して4つの流れのロードマップにまとめました。この4つは4[…]
プロモーションする
いくらUdemyといっても、自分のコースを宣伝しなければ知名度は高まりません。潜在的なターゲットへ自分の講座を知ってもらえるよう、SNSやブログ、YouTubeなどを活用して、コースを紹介しましょう。
また、ある程度フォロワーが増えてきたら、DMなどで直接アプローチするのも効果的です。直接アプローチすることでファン化を促し、長期的な売上の向上につながります。
効果的なコースタイトルをつける
Udemyで多くの受講者を獲得するには、魅力的なコースタイトルと説明を付けなければなりません。
タイトルは簡潔でありながら、ターゲットが検索しそうなキーワードを含めることが重要です。検索結果に登場する確率が高まるため、コースの具体的な内容や学べるスキル、受講後に得られる成果などを記載すれば、受講者もより決断しやすくなるでしょう。
udemy(ユーデミー)のおすすめジャンル4つ
udemyで稼ぐための方法が把握できたところで、次は具体的なおすすめのジャンルを見ていきましょう。
- デザイン
- マーケティング
- IT・ソフトウェア
- ビジネススキル
講義の設計はジャンル選びから始まります。多くの申し込みが入るよう、需要の高い領域にチャレンジしてみてください。
デザイン
数多くのAIツールがリリースされている昨今、デザインの領域も大変需要が高まっています。ただし、詳細なテクニックは多岐にわたるため、ターゲットに合わせてしっかり設定しなければなりません。
- ウェブサイトの設計構築
- LPなどのクリエイティブ
- 店舗のインテリア関連 など
マーケティング
マーケティングはいつの時代も重要度が高く、多くの申込者が見込める人気ジャンルです。
ただし、小手先だけの知識は通用しないため、見栄えの良い成績や経歴を身に付け、説得力のある実績をプロフィールに記載してください。
IT・ソフトウェア
IT・ソフトウェアも、長きにわたって需要を誇ってきたジャンルです。インターネット環境の拡大に伴い、プログラミングやソフト・アプリ開発は常に活性化し続けています。
さらに、昨今はAI×プログラミングも見逃せない領域。将来的に多くの分野へ進出していく最先端技術なので、もちろんudemyでも多くの申込が期待できるでしょう。
ビジネススキル
ビジネススキルのジャンルは比較的幅広い内容が含まれますが、特に「起業」のノウハウは需要が高い傾向です。
また、少し単価を下げれば「ビジネスマナー」や「仕事の進め方」といったライトな講義も開催できます。自分の持つスキル次第で様々な講義にチャレンジしていけるため、他のジャンルと並行して取り組むのもおすすめですよ。
Udemy(ユーデミー)が儲からない問題は集客で解決できる
本記事では、udemyが儲からない理由と対策を解説してきました。
udemyは講義を登録するだけで一定の集客効果が見込めますが、よほど実績が豊富でない限りそれだけでは不十分。本記事で触れた人気の高いジャンルに狙いを定めつつ、効果的な集客方法を導入した方が良いでしょう。